最近のエントリー
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2021年11月 (2)
- 2019年12月 (1)
- 2019年9月 (3)
- 2019年5月 (1)
- 2019年3月 (1)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (3)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (2)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (4)
- 2017年11月 (2)
- 2017年10月 (2)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (1)
- 2017年5月 (3)
- 2017年4月 (1)
- 2017年3月 (2)
- 2017年2月 (4)
- 2017年1月 (4)
- 2016年12月 (2)
- 2016年11月 (2)
- 2016年10月 (2)
- 2016年9月 (4)
- 2016年8月 (1)
- 2016年7月 (6)
- 2016年6月 (9)
HOME > Blog > アーカイブ > 仕事: 2018年10月
Blog 仕事: 2018年10月
リビングは必要か?
住宅の設計をしていて最近よく思うこと・・・
それは
リビングは本当に必要か?
ということ
一般にリビングは団らんの場であり住宅の中心に位置づけられる
でも、それはちょっと前の話
会話がなくても家族が同じ番組を見ていたり
テレビがリビングのメインアイテムだったり
たとえ子供室にテレビがあって
子どもが自室にこもるようになってしまっても
それはそれで
家族がバラバラであるということの確認にもつながった
今はテレビがメインアイテムとは言えない
リビングにテレビがあっても各自がスマホをいじっている
テレビが家族をつなげる中心的役割はもう果たしていない
そもそももうテレビをほとんど見ないという家もある
同じリビングに居ても
バラバラであることすら自覚(実感)できない状況にある
もうリビングを重視する必要はないのではないか?
家族をつなげる場はもうリビングにはないのではないか?
むしろダイニングを重視すべきじゃないかと思う
食事が家族をつなげる
これは昔も今も変わらない
そしてこれからも変わらない
家族をつなげるのはリビングではなくダイニングにある
家族をつなげるのはテレビではなく食にある
普遍的な「食」こそが住宅の核となる場であり
そのダイニングを充実させてあげることが大事なんじゃないかと思う
そんなことを考えていたら
昔の囲炉裏文化はかなりよい空間だったんだなと思えてきた
それは
リビングは本当に必要か?
ということ
一般にリビングは団らんの場であり住宅の中心に位置づけられる
でも、それはちょっと前の話
会話がなくても家族が同じ番組を見ていたり
テレビがリビングのメインアイテムだったり
たとえ子供室にテレビがあって
子どもが自室にこもるようになってしまっても
それはそれで
家族がバラバラであるということの確認にもつながった
今はテレビがメインアイテムとは言えない
リビングにテレビがあっても各自がスマホをいじっている
テレビが家族をつなげる中心的役割はもう果たしていない
そもそももうテレビをほとんど見ないという家もある
同じリビングに居ても
バラバラであることすら自覚(実感)できない状況にある
もうリビングを重視する必要はないのではないか?
家族をつなげる場はもうリビングにはないのではないか?
むしろダイニングを重視すべきじゃないかと思う
食事が家族をつなげる
これは昔も今も変わらない
そしてこれからも変わらない
家族をつなげるのはリビングではなくダイニングにある
家族をつなげるのはテレビではなく食にある
普遍的な「食」こそが住宅の核となる場であり
そのダイニングを充実させてあげることが大事なんじゃないかと思う
そんなことを考えていたら
昔の囲炉裏文化はかなりよい空間だったんだなと思えてきた
(伊達剛建築設計事務所) 2018年10月13日 23:01
1