最近のエントリー
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2021年11月 (2)
- 2019年12月 (1)
- 2019年9月 (3)
- 2019年5月 (1)
- 2019年3月 (1)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (3)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (2)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (4)
- 2017年11月 (2)
- 2017年10月 (2)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (1)
- 2017年5月 (3)
- 2017年4月 (1)
- 2017年3月 (2)
- 2017年2月 (4)
- 2017年1月 (4)
- 2016年12月 (2)
- 2016年11月 (2)
- 2016年10月 (2)
- 2016年9月 (4)
- 2016年8月 (1)
- 2016年7月 (6)
- 2016年6月 (9)
Blog
パース or 模型
計画をするときは、できるだけ模型を作るようにしています。
それはただ単に、わかりやすい からであり、
イメージを広げやすいからです。
もちろん、お客さんに対しての提案時に、
こんな感じで考えてますということを伝えやすいという理由もあります。
イメージを伝えるだけならパースでもいいのですが、
パースには欠点があって、
嘘がつけてしまうのです。
こんな感じがいいなというイメージを、
都合の良いイメージで描けてしまうのです。
ですが模型はそうはいかない。
パースでいい感じに表現できても、
模型で表現したら、あれ?ということもしばしば。
やっぱり考える上では、
自分のイメージを現実に近づけるにはパースより模型の方がいいなと思ってます。
念のため付け加えますが、
パースがダメって言ってるわけではないですよ。
イメージに近づけるためにいくつも模型を作ることもあります。
下記の写真の模型のときもそうでした。
ですが、
残念ながらいい感じでまとまってきたと思っても、
諸事情により計画が止まってしまうこともありまして・・・。
結構イメージに近づいてきてはいたと思うのですが、
うまく着地するためにはまだまだ足りなかったようです。
今日もこんなことを繰り返しながらイメージをカタチにしています。
それはただ単に、わかりやすい からであり、
イメージを広げやすいからです。
もちろん、お客さんに対しての提案時に、
こんな感じで考えてますということを伝えやすいという理由もあります。
イメージを伝えるだけならパースでもいいのですが、
パースには欠点があって、
嘘がつけてしまうのです。
こんな感じがいいなというイメージを、
都合の良いイメージで描けてしまうのです。
ですが模型はそうはいかない。
パースでいい感じに表現できても、
模型で表現したら、あれ?ということもしばしば。
やっぱり考える上では、
自分のイメージを現実に近づけるにはパースより模型の方がいいなと思ってます。
念のため付け加えますが、
パースがダメって言ってるわけではないですよ。
イメージに近づけるためにいくつも模型を作ることもあります。
下記の写真の模型のときもそうでした。
ですが、
残念ながらいい感じでまとまってきたと思っても、
諸事情により計画が止まってしまうこともありまして・・・。
結構イメージに近づいてきてはいたと思うのですが、
うまく着地するためにはまだまだ足りなかったようです。
今日もこんなことを繰り返しながらイメージをカタチにしています。
カテゴリ:
(伊達剛建築設計事務所) 2016年6月25日 00:03