最近のエントリー
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2021年11月 (2)
- 2019年12月 (1)
- 2019年9月 (3)
- 2019年5月 (1)
- 2019年3月 (1)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (3)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (2)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (4)
- 2017年11月 (2)
- 2017年10月 (2)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (1)
- 2017年5月 (3)
- 2017年4月 (1)
- 2017年3月 (2)
- 2017年2月 (4)
- 2017年1月 (4)
- 2016年12月 (2)
- 2016年11月 (2)
- 2016年10月 (2)
- 2016年9月 (4)
- 2016年8月 (1)
- 2016年7月 (6)
- 2016年6月 (9)
Blog 4ページ目
ふじのみや・まちなかアートギャラリー
『ふじのみや・まちなかアートギャラリー』が開催されます。
富士宮の商店街の各店舗に、
いろんな作家さんがいろんな作品を展示しています。
私も『ギャラリーくぬぎ(№56)』で、
Do Arts Fujisan のグループ展に参加しております。
こちらでは「昭和」をテーマに展示が並んでいます。
昭和を知っている人の作品、知らない人の作品、
いろんな世代のいろんな昭和があっておもしろいです。
改めて昭和を見つめてみると、
新しい昭和が見えてきます。
こちらの会場は11:00~17:30です。
20日(火)と23日(金)の11:00~14:00は、
私が当番で在廊しております。
お時間ある方、遊びにいらしてください。
お茶用意して待ってます。
(伊達剛建築設計事務所) 2017年6月16日 11:42
藤森照信展
目的は『藤森照信展 ―自然を生かした建築と路上観察―』
平日ということもあり、来客数も少なく建物外観も広々と感じます
展示はすべて写真撮影OK
展示されてる椅子にも座ることができます
体感できる展示は楽しいです
だれにでもわかるわくわくする建築物
こういう建物は見てるだけでも楽しいです
建築のよさは形と素材であることを改めて実感
とても刺激になる展示でした
(伊達剛建築設計事務所) 2017年5月14日 19:43
構造の検討
(伊達剛建築設計事務所) 2017年5月10日 19:02
GW
(伊達剛建築設計事務所) 2017年5月 8日 19:51
「今この場所から伝えたいこと」展
(伊達剛建築設計事務所) 2017年4月22日 10:00
じわじわと
最近はハウスメーカーも自由設計をうたってたりするし
正直、そこにはっきりとした線を引くのは難しいのかもしれない
でも、たとえるなら個人料理店とファミレスのような違いなんじゃないかとも思う
どちらを選ぶかは、味と金額のバランス
そして、こだわり
ただそれなりに安く食べれればいいというだけならファミレスでも十分
でも、個人料理店の料理はどこかその店主のこだわりが隠されてる
設計事務所の家も同じで、よく見るとこだわりがたくさん隠されてる
それが何かはすぐにわからないかもしれないけど
そのこだわりが、生活しているとじわじわと感じられてくるんじゃないかと思う
そういうじわじわくるこだわりが癖になって
あー、この家に住んでよかったなぁという思いに変わるんだと思う
先日知人のオープンハウスを見学しながら、そんなことを思った
(伊達剛建築設計事務所) 2017年3月27日 18:33
豪華な食事
おいしい食事であればなおさらである
映画「南極料理人」や「バベットの晩餐会」を見てると
映し出される食事のシーンに心が温まる
できることなら一日でなく一年にちりばめたいくらいおいしい食事を堪能してしまった
昼夜の連続での豪華な食事だ
おそらくこんなことは今後もないと思う
ひとつの仕事の区切りでもあり
とても良い空間の中ということもあり
それはとてもとても幸せな時間でした
まずは昼食
桜胡麻豆腐、花びら百合根、三つ葉
蛤有馬煮、そら豆、春小鯛小袖寿し、燈明煮浸し、三食団子、若筍焼、サーモン砧巻
鯛葛打ち
羽太、鯵、赤烏賊、褄色々
鰆幽庵焼、牛フィレ肉、山葵クリーム添え、赤梅甘露煮、はじかみ
桜海老御飯
果物盛合せ
つづいて夕食
鮮魚と紋甲イカのサラダ仕立て 伊東産みかんのヴィネグレット
海の幸のサフラン香るスープ
活アワビのステーキ ウニ風味のクリームスープ
国産牛フィレ肉のステーキ マデラ酒の香り フォアグラのムスリーヌ添え
桜のモンブラン
コーヒー
とてもとてもおいしい食事でした
至福のひとときとはこういうものなのですね
思い返すだけでもよだれが出てしまいます
おっと失礼
よだれとは・・・
せっかくのセレブなひとときが・・・
(伊達剛建築設計事務所) 2017年3月15日 14:08
『未来をのぞく住宅展』後
サーラプラザ浜松にて行われたイベント
『未来をのぞく住宅展』
たくさんの方に来場していただき、無事終了
このイベントは、ASJ浜松スタジオさんによるもので
簡単に言ってしまえば
これから住宅を建てようと思っている人のための相談会
今回7人の建築家が参加し
お客さんにはいろんなタイプの建築家と接してもらい
これから建てようと思う住宅の夢をそれぞれ探っていただきました
来場していただいた方は
今すぐ家を建てようと思っている人
土地探しもこれからだけど近い将来建てようと思っている人
予定はないけどいつかを夢見ている人
いろんな方が来てくださいました
他社で計画を進めているけれど本当にそれでいいのか悩んでいる人や
既にハウスメーカーで建てたけれどいろいろと合わず
リフォームもしくは建て替えも考えている人もいました
いわゆるセカンドオピニオン的な相談です
今回の企画に参加している建築家は
どの人も自由な発想でその家族に合った家を創っている人たち
いろんな角度でいろんな夢を提案する人たちばかり
相談して楽しくないわけがありません
こちらも少しの時間でも夢を共有できるのがとても楽しかったです
もちろん今回のイベントで自分の仕事につながればもっとうれしいですが・・・
家って本当に楽しいものだと思う
既製品の家もわかりやすくていいかもしれないけど
やっぱりその家族に合った理想のカタチをもっと求めてほしいなと思う
そういう方々には僕らが全力でサポートいたしますよ
当事務所でも、今回のイベントで参加してくれた人のように
セカンドオピニオン的な相談も随時受け付けております
もちろん新築やリフォームの相談も随時受け付けております
お気軽にお問い合わせください
(伊達剛建築設計事務所) 2017年2月21日 19:54
『未来をのぞく住宅展』
(伊達剛建築設計事務所) 2017年2月18日 06:19
道標
こういうふうに思える空間に巡り合うととても幸せな気持ちになる
僕もそういう空間を目指して仕事をしているつもりだけど
まったくできていない
道は遠い・・・
堀部安嗣さんという建築家がいる
この人の手掛ける建築は本当に気持ちがいいし
そこに自然にある感じがすごく素敵だと思う
最近、彼の本が2冊出版された
どちらも読みごたえあり、とても参考になる
そのうちの1冊の中にこんなことが書かれていた
伊勢神宮を例に書かれていた内容なのだが
「古い建物を取り壊して新しくつくること自体が悪いのではありません
いつも瑞々しくあろうとする新陳代謝の精神によって
正の循環の流れがつくられ
持続するのであれば
新しく建物をつくり直すのは素晴らしいことだと思います」
すごく腑に落ちた
こういう正の循環の仕組みこそ日本人の心でもあったんだなと・・・
時間の流れをどこで誰がどう積み重ねていくのか
それを受け止める場をどう捉えどうつくるのか
堀部さんの建物からも教わることはとても多い
先日、堀部さんの設計された鎌倉山集会場を見る機会を得た
ちいさいけれど、とても心地いいスケール感の建物
自然に逆らわず素直な等身大の建物
建築のめざす方向を示してもらえた気がした
ぼくも少しづつ少しづつ
めざすべき方向に進めて行けるよう努力していきたいと思う
(伊達剛建築設計事務所) 2017年2月16日 21:02